top of page

網走市立呼人小中学校
未来への挑戦~つかめ、夢を~

R050510_サケ・マス稚魚放流_小

R050510_中3東京農大訪問

R050831_小マラソン記録会

R050510_サケ・マス稚魚放流_小
1/23
◇「あ」いさつ で人を大切に
◇「あ」んぜん で命を大切に
◇「あ」としまつ で物を大切に
◇「あ」るいてとうこう で体を大切に
4つの「あ」で自律し、自立する子ども
検索


毛筆を使う
日常生活の中で毛筆を使う機会がすっかり少なくなりました。PCを活用すれば筆で書いたような文字を印刷することが可能な時代、学校で筆を使って文字を書くという学習は、日本の文化に触れ、継承していくといった意味合いが強くなっている気がします。
yobito
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回


運動会のお手伝い
網走養護学校様から運動会ボランティアのお誘いをいただき、土曜日に呼人中学校から2名、参加させていただきました。養護学校の皆様には大変よくしていただき、ありがとうございました。 終了後、「いい運動会だったね」と本校生徒が感想を話しておりました。来週には呼人小と養護学校小学部と...
yobito
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回


福祉体験学習
先週金曜日、中学校の福祉体験学習がありました。 体が不自由な方の気持ちに少しでも近づき、互いに理解し合える世の中をつくるきっかけとなることを願っています。 小学校の廊下に掲示してある「都道府県クイズ」が更新されました。
yobito
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:40回


新体力テスト②
昨日に引き続き、3時間目は新体力テストの時間。本日は、握力、長座体前屈、20mシャトルランの3種目。シャトルランでは互いに応援し合い、終了後はしばらく立ち上がることができなくなる生徒が多くいました。
yobito
2024年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回


ライバルは自分
今日と明日は、新体力テスト。子どもたちは、昨年の自分の記録を上回ることを目標に取り組んでいます。運動が得意な子も、そうじゃない子も、ライバルは自分自身。ベストを尽くし、去年の自分を超えた自分を、ぜひほめてほしいと思います。
yobito
2024年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:37回


中学生のみ
今日は、小学生が全員欠席。中学生のみの1日でした。 その中学生も、午前中は中間テスト。「静か~」な校舎でした。 午後は音楽室から柔らかな音色が聞こえてきました。中2生による「浜辺の歌」のリコーダー演奏です。癒されました。
yobito
2024年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:56回


遠足です
今日は小学校の遠足でした。大型バス!?に揺られて体育館で下車。そこからてんとらんどまで歩きました。少し寒かったけれど、子どもたちは元気いっぱい!!アスレチックでたっぷり遊びました。 離任式に、東京農大訪問学習の発表会・・・今日もいろいろありました。皆様、よい週末を!!
yobito
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:58回


元気でね
年度途中で他校へ異動する教員のために、小学生が心を込めてお別れ会を開いてくれました。一緒にクイズで楽しみ、体を動かして楽しみました。最後には、1人1人からメッセージが・・・。異動する教員の、これからのパワーになったと思います。
yobito
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:67回


ありがとうございました。
雨天による1日の順延もありましたが、当日は天候にも恵まれ、子どもたちにおいては、練習してきたすべての種目を実施し、盛会のうちに無事終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。 一生懸命な子どもたち、素敵でしたね!!...
yobito
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:62回


運動会9:30開始、児童生徒登校8:45
運動会は当初予定を30分繰り下げて、9:30から開始します。 子どもたちの登校時刻も30分遅らせて8:45とします。 PTA種目はカットさせていただきます。ご了承ください。
yobito
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:33回


運動会、明日26日(日)に延期します。
本日25日(土)開催予定だった運動会は、荒天のため明日26日(日)に延期と決定しました。
yobito
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:42回


準備完了。あとは・・・
子どもたちの手伝いもあり、運動会に向けたすべての準備が整いました。あとは・・・。 実施か延期かは、明朝の判断となります。延期の場合のみ、6時30分までにマ・メールを送信します。
yobito
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:30回


お客様をおもてなし
網走市老人クラブ連合会女性部会様が来校され、今年も雑巾の寄贈を賜りました。 来校される皆さまからも「きれいな校舎ですね」とお褒めの言葉をいただいている本校。子どもの数は少ないですが、全員が心を込めて取り組んでいる清掃活動の賜物と自負しております。今回の雑巾もありがたく活用さ...
yobito
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:55回


総練習
協議に、応援に、係活動に。少ない人数で全員がフル回転です。子どもたちの動き、表情。¥、言葉・・・。どれもすがすがしく感じました。当日、とても楽しみです。
yobito
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:48回


ありがとう先輩
卒業生が部活に来てくれました。もちろんラケット持参で。 やさしく頼りになる先輩の訪問で、生徒たちのやる気もいつも以上にアップ。体育館は熱気にあふれていました。今日の写真は、練習と練習の間の一コマ。自分がやれる作業を、自分から探して動いている様子が伝わってきます。こういう場面...
yobito
2024年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:45回


いよいよ今週末
運動会、いよいよ今週末となりました。今日は、小中合同で、初めてグラウンドを使って練習しました。中学生がリーダーシップをとって練習を進めている姿を見て、本校の伝統がしっかりと受け継がれていると嬉しくなりました。
yobito
2024年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回


運動会まであと1週間
午前中のグラウンドでは小学校の運動会練習。今日は旗竿だけですが、紅白旗を掲げて入場行進の練習です。しかし、風がとても強く、種目の練習はあまりできませんでした。 午後からは大粒の雨模様。小学校の教室では国語科の発表の授業です。予め聴き取るポイントを決めておき、それらに基づき感...
yobito
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:48回


見どころいっぱい
小学生は3人。徒競走などはあっという間に終わってしまいます。それを防ぎ、少しでも見どころを増やすために、競技の内容を工夫しました。工夫したのは、子どもたち自身。子どもたちが考えたアイデアが随所に取り入れられています。お楽しみに。...
yobito
2024年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:43回


五月晴れ!運動会当日もお願いします…
昨日の運動会特別日課初日はあいにくの雨でしたが、本日は見事な五月晴れ。グラウンドの水たまりも、みるみるうちに小さくなっていきました。 そんな今日は絶好の農作業日和でもありました。昨夜までの雨で適度に湿った学校菜園にに、キュウリやトマトなどの苗を植えていきます。...
yobito
2024年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:43回


特別時間割開始
今日から運動会の特別時間割が始まりました。毎日1時間ほど練習の時間があります。運動会まで2週間です。天気はどうかな?
yobito
2024年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:47回
bottom of page