yobito2023年12月11日読了時間: 1分動き出しています。中学校の生徒会機関紙「年輪」の編集に向けて、子どもたちが動き出しています。 生徒のアイデアと思いが詰まった機関誌も、今回で62号。毎年1回発行なので62年!!! 今年はどんな内容になるのかな。
yobito2023年12月8日読了時間: 1分充実の午後週末の午後にもかかわらず、子どもたちは元気いっぱい。中3は、北海道財務局から講師をお迎えして、「財政」の学習。自分たちが予算編成者になって、理想の国づくりを考えます。 「子ども・子育て」「医療」「介護」「年金」等の社会保障費の増加と、税による歳入のバランスをどうとるか。子ど...
yobito2023年12月7日読了時間: 1分生産者講話中学生が、サケについて、網走漁協青年部の皆さんからお話を聞きました。鮭の生態や漁について学んだあと、実際にサケをさばいてみました。百聞は一見に如かず。体験って大事です。
yobito2023年12月6日読了時間: 1分使いこなす端末(タブレットPC)の活用も当たり前になりました。保育園児へのプレゼントを作成する小学校1年生。折り紙の折り方は、動画が教えてくれます。体育館では中学校3年生が、自分の間っと運動の技を撮影して、すぐさまフォームのチェック。生徒会では、JOY活(お楽しみ会)のアイデアを、各...
yobito2023年12月5日読了時間: 1分初冬の一コマ朝晩の冷え込みも厳しくなりました。子どもたちも生活目標に則り、手袋・マフラー・ニットキャップ・ネックウォーマーなど、しっかりと防寒対策をして登下校しています。 12月7日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」だそうですが、暖冬が予想される昨今、校舎周辺には雪とは名ばかりの景色が...
yobito2023年12月5日読了時間: 1分全員無事故&力作ぞろい昨日の全校朝会で、「自転車セーフティ・ラリーinよびと」と「呼人地域防犯協会『防犯標語』」の表彰式を行いました。セーフティ・ラリーは参加者全員が無事故を達成。防犯標語は、審査員の皆さまを悩ませる力作揃いでした。標語については、地域防犯の呼び掛けなどに活用される予定です。
yobito2023年11月30日読了時間: 1分なかなかいいね。高学年教室の前を通ると、何やら集中して作業している姿が・・・。国語の授業で、日本の文化をまとめている最中でした。着物、和菓子、飴細工・・・各自のテーマに沿って調べたことをまとめています。できあがったものを見せてもらいました。いいですね!!
yobito2023年11月29日読了時間: 1分とても考えさせられました。中学校の総合学習発表会がありました。職場体験やインタビューなどを通して、1年生から3年生へと学年が進むにつれて、生徒の職業観や生き方にたいする考え方が構築されていく様子を見ることができました。全学年、全員が自分の現時点での考えを明確に持ち、表現している姿を見て、さすが中学生...
yobito2023年11月28日読了時間: 1分よびのび発表会に向けて小学校の総合的な学習の時間(1年生は生活科)の発表会は、金曜日です。今日は体育館で高学年の子どもたちが準備&練習に取り組んでいました。 明日は、中学校の発表会です。こちらは、キャリア教育が発表の柱となります。楽しみ。
yobito2023年11月27日読了時間: 1分雲を作ろう中2は、雲を作る実験。空気を圧縮して一気に抜くと瓶の中が曇ります。周りの気温が低い方が、雲ができやすいことを学んだ子供たち。外で実験することにしました(短パンで!!)。瓶の内側が曇ると「おおっ」という声が上がっていました。
yobito2023年11月24日読了時間: 1分マットでころりん5時間目の4・6年生は体育の授業。今日は、マット運動です。開脚前転、飛び込み前転、開脚後転・・・。子供たちは次々とチャレンジ。人数が少ないので、たっぷりと練習できます。7月に実施した新体力テストの結果から、本校の子供たちの苦手としている運動が、長座体前屈だということがわかり...
yobito2023年11月22日読了時間: 1分赤い羽根共同募金赤い羽根共同募金運動は、毎年10月1日から12月31日まで全国で行われる募金運動です。 本校も網走市社会福祉協議会から協力依頼を受け、期間中は小学校児童会・中学校生徒会の子どもたちが通用口に立ち、募金への協力を呼び掛けています。...
yobito2023年11月20日読了時間: 1分左座右起中学生の武道の学習が始まりました。畳を敷き詰めたホールには、「左座右起」の文字が。「さざうき」と読むそうです。武道における作法の一つで、座る際に左足から引いて座り、立つ際には右足から立ち上がるというものです。武道で学ぶ礼節。いいですね。...
yobito2023年11月17日読了時間: 1分外は寒いが日に日に気温が低くなっていますね。子どもたちの頭にも、毛糸の帽子が目立ってきました。そんな中、体育館から熱気が・・・。一生懸命にバドミントンの練習に取り組む子どもたち。特に1年生は、春先から比べるとまるで別人。積み重ねって大事だなと思います。...
yobito2023年11月16日読了時間: 1分アメリカンドッジボール小学校の全校遊びは、児童会主催のアメリカンドッジボール(知ってます?)。ボールに当たった児童は、外野ではなく、相手のチームに加わって、さっきまでの味方に向かってボールを投げます(はないちもんめシステム?)。 最終的には人数が多いチームが勝つんですけど、その頃には最初のチーム...
yobito2023年11月15日読了時間: 1分児童会と生徒会小中併置校の本校は、児童会と生徒会があります。今のところ直接のコラボはないのですが、互いに刺激を受け合って活動しているように私には思えます。 児童会はあいさつ運動がスタート。気持ちの良い挨拶を聞いて1日のスタートを切れるのは幸せですね。生徒会は、生徒総会がありました。予測が...
yobito2023年11月14日読了時間: 1分まずは、一歩中2学級では、12月1日の中間テストに向けて、生徒たちが自主学習のスケジュールを立てていました。目標の点数を記入し、どの教科のどの部分をいつ勉強するのかを記入します。計画通りいけばすごいのですが、なかなか思い通りに進まないことが多いのもまた事実。でも、目標を立てて、そこに向...
yobito2023年11月13日読了時間: 1分やったね今日は、「豊かな心を育てる標語コンクール」で入選した2名の児童生徒の表彰式を行いました。職員室入り口横の掲示板に、コピーを掲示する予定です。 文化祭の写真注文がはじまりました。中学生が楽しそうに写真を見ながらおしゃべりしていました。
yobito2023年11月10日読了時間: 1分公開研究会本日、公開研究会がありました。ご来賓の皆様、市内の先生方、農大生の教職課程の学生さんに来校いただき、中2の数学の授業を参観していただきました。 大勢の前でも臆することなく、発表や説明をする中2の子供たち。呼人の子どもたちのよさが存分に発揮されていました。
yobito2023年11月8日読了時間: 1分ゆるく楽しく4・6年生がお楽しみ会を実施しました。お楽しみ会は、当日もそうですが、それまでの話合いも大切な勉強です。皆で意見を出し合って、「自分もよくて皆もよい」結論を導き出す体験は、貴重な学習です。今回は、国語の時間で話し合って決めたプログラムを行ったようです。テーマは「ゆるく楽しく...