top of page

武道を通して学ぶ

  • 執筆者の写真: yobito
    yobito
  • 2022年12月7日
  • 読了時間: 1分

 中2生が、2階のホールで柔道の学習をしています。おそらくほとんどの生徒が、学校の授業で初めて柔道に触れたことと思います。投げ技、寝技、受け身・・・。共通しているのは、相手に対する思いやりであり、感謝であり、礼儀であったりします。

 これらのことが、大人になっても心の中で生き続けるのだなと思います。サッカーW杯の日本チームのように・・・。学んでいるのは「技術」だけじゃないのです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
修学旅行2日目①

起床時刻前に目覚め、着替えも済ませた元気な三人です。 朝ごはんを食べて出発準備をしたら、2日目の学習スタートです。

 
 
 
修学旅行③

旭川のホテルに入り、夕食の時間になりました。お膳を前に笑顔でピース! 何から食べようかな~。

 
 
 

Comments


© 2016 網走市立呼人小中学校

〔 Proudly created with Wix.com 〕

bottom of page