top of page

本物は違う

  • 執筆者の写真: yobito
    yobito
  • 2023年9月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月28日

 少々失礼な題名になってしまいましたが、本日、市内の小学生を集めた能楽鑑賞会が開催されました。文化庁から派遣された皆様が、本物の芸術を子どもたちに見せてくださいました。子どもたちは大変盛り上がったと聞いています(私も見たかった!!)。本物体験は心に響きますね。

 また、今日から後期のスタートです。中学生が、前期の自分自身(と自分たち)の成果と課題をスピーチしました。しっかりした自己分析、前向きな考え方、聞いている事らが「頑張るぞ」と思える内容でした。こちらも、本心を開示した「本物スピーチ」でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
いずみ保育園訪問

7月10日、中3総合的な学習の時間におけるキャリア教育でいずみ保育園訪問を行いました。家庭科で作成した幼児のおもちゃで園児の皆さんと笑顔で交流することができました。楽しく遊んでもらえるために工夫して考えて作成したおもちゃは大好評でした。子どもの目線でふれあう大切さも学ぶこと...

 
 
 
呼人小中プチ夏まつり

7月9日、暑い日が続きますが小規模特認校呼人小中学校は、小学校1・2年生と中学校3年生の交流により爽やかな笑顔につつまれています。中3家庭科の保育園交流で作成したおもちゃをプレ交流体験も含めて小1・2の皆さんにお披露目をしました。もぐらたたき、ストロー弓矢、さかなつり、射的...

 
 
 
スライムづくり

7月9日、小学校5・6年生にクラブ活動でスライムづくりをしました。いろんな色のスライムを作り楽しいひとときとなりました。これからも様々な体験活動を通して学びを深めましょう。

 
 
 

Comments


© 2016 網走市立呼人小中学校

〔 Proudly created with Wix.com 〕

bottom of page