top of page

新年度開始1週間を経て…

  • 執筆者の写真: yobito
    yobito
  • 2024年4月12日
  • 読了時間: 1分

 月曜日の始業式・入学式からの怒涛のような5日間も今日で終わり。

 正門前の花壇ではひっそりとクロッカスが咲いていましたが、グラウンド周辺の桜の木々は、まだ膨らむ素振りも見られない冬芽の状態です。

 中学校は全学年学力テスト。特に1年生にとっては入学後初テストとなります。

 小学4年生は学級活動。たった1人の学級ですが、係活動として自分に何ができるか、担任との対話の中で模索していきます。小学5年生は中学校教員による理科の授業です。教室の窓から空の様子を観察し、天候状況をシートにまとめています。

 1週間お疲れ様でした。週末はゆっくりと休んで来週からもはりきっていきましょう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
中学校修学旅行結団式

9月1日、中学校の修学旅行結団式が行われました。実行委員長から「はじめて体験することもあると思うので、楽しむだけでなくたくさん学び吸収しよう」と挨拶がありました。大変立派です。 なお、個人情報保護の関係から学校外での端末等を使用したアップロードはできなくなりましたのでご理解...

 
 
 
小学校マラソン練習

9月になり学校のすぐ横の呼人トレーニングフィールドでマラソンの練習が始まっています。呼人トレーニングフィールドは日本代表が合宿にくるなど素晴らしい環境にあります。運動の秋。子どもたちの自分を向き合い頑張る姿が輝いています。

 
 
 
学習サポート

26日間の夏休みの前半・後半で学習サポートを実施しました。前半に熱中症対策で中止になった日もありましたが、多くの児童生徒の参加がありました。苦手なところ克服するために努力する姿があり、とても立派でした。明日から学校がはじましりますが、これからも一人一人のよさや挑戦すること、...

 
 
 

コメント


© 2016 網走市立呼人小中学校

〔 Proudly created with Wix.com 〕

bottom of page