top of page

ようやく実現

  • 執筆者の写真: yobito
    yobito
  • 2023年3月3日
  • 読了時間: 1分

 延期が続いていた地域の福祉施設訪問が、施設の皆様のご厚意によってようやく実現しました。職員の方からお話を伺ったり、施設での作業を体験させていただいたりと学びの多い学習でした。

 小学6年生は、中学校の数学の授業を体験。「素数」「素因数分解」「累乗」など「数学」ならではの用語にはじめは「?」マークが飛び交っていた子ども達でしたが、中学生の丁寧な説明もあって、「なるほど」とうなづいていた子ども達。「不安と期待と楽しみ」のうち、「期待と楽しみ」が増えたのではないでしょうか。(小学生が見ている前で、ひじを伸ばして挙手をする中1生が、かっこよかったです)



 
 
 

最新記事

すべて表示
ありがとうございました。

令和6年度のブログは本日で最後とさせていただきます。今年度も、保護者の皆様、地域の皆様に支えられて教育活動を行ってまいりました。心よりお礼申し上げます。  4月からは、小規模特認校としてスタートを切ります。「挑戦」と「認め合い」をキーワードに、子供たち1人1人が、それぞれの...

 
 
 
放送で盛り上げる

卒業式が学校を去り、寂しい構内を盛り上げているのが昼の放送。水曜日の写真ですが、小学生がクイズあり、音楽ありの昼の放送を担当していました。  人数が少ない分、元気を出して過ごしていきましょう。

 
 
 
離陸!!

金曜日、卒業式がありました。本校で学んだことを胸に卒業生が旅立ちます。 卒業、おめでとう! 皆さんの未来に幸あれ!!

 
 
 

Kommentarer


© 2016 網走市立呼人小中学校

〔 Proudly created with Wix.com 〕

bottom of page