top of page

すごいものを見ました

  • 執筆者の写真: yobito
    yobito
  • 2024年2月8日
  • 読了時間: 1分

 すごいものを見ました。それは、昼の放送の中学生VTR企画「声優チャレンジ」。漫画のワンシーンを3人がアフレコし、最もキャラクターに合っていた人を投票で決定するというものです。選ばれた漫画は、「①デビルマン」「②アタックNO.1」(昭和の漫画)、そして最近の「③なまいきざかり」。中学生のお気に入りなのかな?

 まず企画の素晴らしさに感動。さらにチョイスしたセリフも秀逸。「①外道。きさまらこそ悪魔だ」(←言葉が悪くてすみません。このような漫画なのです・・・)。「②だって涙が出ちゃう、女の子だもん」「③おれ以外のやつの前では笑わないで。しぬほどかわいいから」(←というセリフなんです)

 アフレコした9人の呼中生。大熱演でした。テレビを見ていて私は、めちゃくちゃ面白かったのですが、それを超越した「すごさ」を感じました。

 生徒たちの「すごさ」を表現できない、私の文章力がもどかしい限りです。

最後は、お礼の気もちをこめて私もセリフ風に。

 「呼中生よ、最高だっ。冬眠しているカエルも飛び出しそうだぜ」(←どうでしょう?)



 真剣に勉強している姿とのギャップがまたGOOD!!! 

 下の3枚はメイキング時の画像です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
中学校修学旅行結団式

9月1日、中学校の修学旅行結団式が行われました。実行委員長から「はじめて体験することもあると思うので、楽しむだけでなくたくさん学び吸収しよう」と挨拶がありました。大変立派です。 なお、個人情報保護の関係から学校外での端末等を使用したアップロードはできなくなりましたのでご理解...

 
 
 
小学校マラソン練習

9月になり学校のすぐ横の呼人トレーニングフィールドでマラソンの練習が始まっています。呼人トレーニングフィールドは日本代表が合宿にくるなど素晴らしい環境にあります。運動の秋。子どもたちの自分を向き合い頑張る姿が輝いています。

 
 
 
学習サポート

26日間の夏休みの前半・後半で学習サポートを実施しました。前半に熱中症対策で中止になった日もありましたが、多くの児童生徒の参加がありました。苦手なところ克服するために努力する姿があり、とても立派でした。明日から学校がはじましりますが、これからも一人一人のよさや挑戦すること、...

 
 
 

コメント


© 2016 網走市立呼人小中学校

〔 Proudly created with Wix.com 〕

bottom of page