top of page

網走市立呼人小中学校
未来への挑戦~つかめ、夢を~

R070407_小学校入学式

R070407_中学校入学式

R070523_小6授業風景02

R070407_小学校入学式
1/23
◇「あ」いさつ で人を大切に
◇「あ」んぜん で命を大切に
◇「あ」としまつ で物を大切に
◇「あ」るいてとうこう で体を大切に
4つの「あ」で自律し、自立する子ども
検索


ICT
クロームブックの本格導入を迎えた令和3年度も2ヶ月が過ぎようとしています。GIGAスクール構想における一人一台端末のChromebook(クロームブック)には児童生徒のみなさんなれてきました。指導する先生も新しいことにチャレンジし、生徒はそれ以上に発想力を持って学びを深めて...

yobito
2021年5月28日読了時間: 1分


天板拡張くん!
学校に天板拡張くんが登場しました。GIGAスクール構想における一人一台端末クロームブックが導入され、教室の机が狭くなったので新しいアイテムが私たちの強い味方に。机の奥行きが10cm拡張し、落下防止ガードも備えている優れものです。ICTだけではなく、絵の具の水入れも落とすこと...

yobito
2021年5月27日読了時間: 1分


読み聞かせ(中)
学習委員会の活動として朝読書の時間に読み聞かせの活動を実施しています。学習委員のみなさんが自分で本を選び、練習して準備をしてくれました。お互いの心通う穏やかな時間です。落ち着いた一日のスタート。微笑ましいですね。

yobito
2021年5月26日読了時間: 1分


走れ!跳べ!つなげ!
緊急事態宣言をうけ運動会が延期になりました。5月は体力をつけることも目標です。授業では児童生徒のみなさんのがんばる姿があります。努力する人は輝いています。

yobito
2021年5月24日読了時間: 1分


避難訓練
4つの「あ」の、「あんぜん」について全校児童生徒,教職員で避難訓練を実施しました。災害はいつやってくるかわかりません。自分や周りの人の命を守る大切な訓練に,みなさんしっかりと取り組みました。校長先生からは災害時は,しっかりと話を聞くこと,自ら進んで避難できるようにすることな...

yobito
2021年5月22日読了時間: 1分


読み聞かせ
学習委員会が担当した読み聞かせを実施しています。ちょっぴり緊張気味ながらも,練習をしっかりしてみなさんに読んだことは大変立派でした。聞いていたみなさんもしっかり聞けていてよかったです。1年生教室でも楽しそうに読書に親しむ姿があり微笑ましいですね。

yobito
2021年5月20日読了時間: 1分


種まき
やっと気温も上がり暖かい日が増えてきました。授業では畑の種まきを行いました。マルチシートやトンネルなどを丁寧に作り、苗なども植えうることができました。後片付けもみんなで協力していできました。玄関の掃除もして気持ちいいですね。

yobito
2021年5月19日読了時間: 1分


SDGs
「持続可能な開発目標」SDGsについて勉強しました。将来の世代のための環境や資源をこわさずに、今の生活をよりよい状態のするための目標です。買い物ではマイバックを使って買い物をする、プラスチック製品はなるべく使わないなど交流することもできました。自分たちの意識で少しずつ未来は...

yobito
2021年5月17日読了時間: 1分


おはようございます!
小学校児童会運営委員会による朝のあいさつ運動が開催されています。おはようございます!元気なあいさつで仲間を迎えれば、自然とみんな笑顔になります。「あ」かるく、「い」つも、「さ」きに、「つ」たわるように が合い言葉のあいさつ運動で明るく元気な学校にしていきましょう !

yobito
2021年5月13日読了時間: 1分


はじまってます
運動会練習がはじまっています。よさこいは、高学年のみなさんがお手本となって全校児童の前で演じ指導します。本気の演舞だからこそ、みんな真剣に見て学び練習します。こらからが楽しみです。

yobito
2021年5月12日読了時間: 1分


しっかりと
今週は気温も下がり寒い日が続きますが、みなさんしっかり登校しています。そして勉強もしっかりとがんばっています。クロームブックをつかったり、映像をみたり、友達と話し合ったりとさまざまな学習活動の場面がありますが、真剣に取り組む姿がすてきです。

yobito
2021年5月11日読了時間: 1分


春ですね
5月6~7日と外では温かい日差しが差し込み春を感じる季節となりました。グラウンドでも桜が咲き、気持ちも晴れやかになりますね。運動会の練習も少しずつはじまっています。5月に体力つけましょうね。

yobito
2021年5月10日読了時間: 1分


着任式・全校朝会
心地よい風と鮮やかな緑が目に映る季節になりました。5月~7月末まで小学校でよびのび学級が設置することになり、新しいお友達と先生が来られました。ようこそ呼人小中学校へ!たくさんお話をしたり遊んだりして楽しく、実りある学校生活を送りましょう。全校朝会では校長先生からこれからも新...

yobito
2021年5月7日読了時間: 1分


1年生を迎える会(小)
4月30日(金)小学校において1年生を迎える会を開催しました。この日のためにお兄さんお姉さんの小2~6年生のみなさんが準備をしてくれ楽しいひと時となりました。たくさんの笑顔をやさしさに包まれ、微笑ましい会となりうれしいです。プレゼントもあり喜んでもらえて本当によかったですね。

yobito
2021年5月6日読了時間: 1分


がんばってねの会
4月で転校するともだちのためにがんばってねの会を開催しました。みんなで過ごした楽しい日々や力を合わせて大変なことも乗り越えてきたことを胸に、新しいところでも自分らしくがんばってくださいね。児童生徒、教職員一同みんな応援しています!そしてありがとう!

yobito
2021年5月1日読了時間: 1分


あたりまえ
4月にスタートした学校生活も1ヶ月が過ぎようとしています。この間児童生徒のみなさんは学習はもちろん、しっかりとやるべきことに取り組んできました。みんなが安心してきれいな学校生活を送れるように手洗い、清掃、給食の配膳などあたりまえのことこをしっかりとやってきましたね。これから...

yobito
2021年4月28日読了時間: 1分


前期生徒総会(中)
4月27日(火)中学校でも前期生徒総会が開催させました。昨年度から生徒会書記局となり1年生を迎えての生徒総会となりました。前期の活動計画では具体的取組の質問や、1年生からはさまざまな活動内容の質問が出るなど前期の生徒会活動のスタートとなる有意義な時間となりました。みなさんの...

yobito
2021年4月27日読了時間: 1分


前期児童総会
4月22日(木)、小学校において前期児童総会が開催されました。児童会役員のみなさんによる運営委員会と各委員会から今年度前期の活動計画が提案されました。自分たちの学校生活がよりよいものになるよう話し合いが行われました。この総会できまったことをこれからの生活の中で生かし、笑顔で...

yobito
2021年4月26日読了時間: 1分


がんばってます
令和3年度の授業がはじまって10日間がたちました。みなさん新しい学級でがんばっています。まずはしっかりと話をいくこと、自分の考えを伝えること。立派ですよ!

yobito
2021年4月20日読了時間: 1分


全校参観日・PTA総会
4月15日(木)本年度はじめての教育活動の公開となる全校参観日を開催しました。手指の消毒、検温、健康観察を実施しマスク着用等へのご協力のもと保護者の皆様に参観いただきました。小学校1年生~中学校3年生までの公開となりましたが、児童生徒の授業に真剣に向かう姿をご覧いただけてう...

yobito
2021年4月17日読了時間: 1分
bottom of page