top of page

網走市立呼人小中学校
未来への挑戦~つかめ、夢を~

R050510_サケ・マス稚魚放流_小

R050510_中3東京農大訪問

R050831_小マラソン記録会

R050510_サケ・マス稚魚放流_小
1/23
◇「あ」いさつ で人を大切に
◇「あ」んぜん で命を大切に
◇「あ」としまつ で物を大切に
◇「あ」るいてとうこう で体を大切に
4つの「あ」で自律し、自立する子ども
検索


読み聞かせ(小)
11月17日、児童会学習委員会による「読み聞かせ」がありました。今回は,ヨシタケシンスケさん作の絵本。20分休みに,全校児童が図書ホールに集合し,学習委員が読み上げる絵本に聞き入っていました。担当した委員は,休み時間に何度も集まって練習していました。実物投影機でテレビ画面に...
yobito
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:55回


児童総会・生徒総会
10月22日に児童総会、11月16日に生徒総会を開催しました。児童会、生徒会ともに新役員となってのスタートです。呼人小中学校での生活をより充実させるための話し合いができました。旧役員のみなさんは、学校を支える大役本当にお疲れ様でした。新役員のみなさんは、新たな気持ちで新しい...
yobito
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回


校外学習
11月12日、小学校1・2年生が校外学習を実施しました。自分たちに足で地域探検です!カメラとバインダーを準備していざ出発。地域の商店におじゃましてお店のことを学びました。ご協力いただきありがとうございました。
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:79回


遠隔授業
11月12日、クロームブックを活用した校内外における遠隔授業を実施しました。生徒が自宅やそれぞれ別々の教室でオンラインにより、ミートの画像やドキュメント・ジャムボードを活用して行いました。通信環境も良好でした。これからも学びをとめない教育環境の充実をすすめていきます。
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:49回


観光教育出前授業・講演会
11月15日、北海道ふるさと教育・観光教育等推進事業における観光教育出前授業・ミニ講演会を開催しました。小学校5・6年生は玉川大学教授寺本先生に、中学校2年生は日本女子大学教授田部先生にご協力いただき私たちが住む北海道網走呼人の魅力を再発見し観光における地域の発展の学習を通...
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:45回


サンライズヨピト訪問
11月12日、総合的な学習の時間のキャリア学習において中学校2年生がサンライズヨピトを訪問しました。自分が住んでいる地域社会において職場体験をすることで、働くことや仕事の尊さや意識を考え、職業や生き方について理解する機会となりました。お忙しい中ご協力いただきました皆様ありが...
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:69回


携帯安全教室
11月12日、小6~中3においてKDDI様のご協力のもと携帯安全教室を開催しました。スマートホンによる被害の状況をわかりやすく説明いただきました。自分たちの生活の中にもある問題を自分 事として考える機会となりました。
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回


JA出前授業
11月9日小学校3・4年生においてJAびほろ様のご協力のもと、「てんさい」についての出前授業を開催しました。砂糖の原料となるてんさいについての講話をいただき、べっこうあめづくりのや、しゃぼん玉づくり体験学習も行いました。てんさいを混ぜたしゃぼん玉はわれずらく、その特性を楽し...
yobito
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:43回


中3参観日・進路説明会
11月8日、中学校3年生の参観日を開催しました。文化祭・修学旅行を無事終え、授業でも頑張っている姿を保護者の方にご参観していただきうれしく思います。進路説明会でも今年度の変更など共有できて、それぞれの進路実現に向けて教職員保護者で一丸となって生徒皆さんを支えていきます。本日...
yobito
2021年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:66回


公開研究会
11月5日、公開研究会を開催しました。網走市内から先生方を迎え、呼人小中学校の取組を発表しました。わかりやすく、よりよい授業を目指し先生たちとってもとても学びとなる一日となりました。来校いただいたオホーツク教育局指導主事様とはじめ、多くの先生方から、皆さんの真剣に頑張る姿や...
yobito
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:72回


網走養護学校交流(小)
11月2日、網走養護学校とのZoom遠隔交流を開催しました。呼人小学校からは文化祭で発表した「マンボNo5」、網走養護学校からは「えあわせ」で交流しました。感染対策で直接お会いはできませんでしたが、皆さんが笑顔で交流できる有意義な時間となりました。こらからもどうぞよろしくお...
yobito
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:96回


職場体験学習
10月29日、総合的な学習の時間において中学校2年生が職場体験学習を実施しました。今年度は3つの職場で職業体験をさせていただき、生徒がそれぞれの職種での実際の活動を体験させていただき貴重な一日となりました。生徒の皆さんはとてもいい笑顔で、いきいきと体験学習に取り組みました。...
yobito
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:69回


職業調べ
10月28日、総合的な学習の時間のキャリア学習において中学校1年生が職業調べを実施しました。市内のさまざまな職場を訪問し、仕事のやりがいなど直接働いている方々にインタビューをするなど貴重な学習をすることができました。ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。
yobito
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:55回


コネクトリップ体験学習
総合的な学習の時間の地域学習において「豊かな環境の網走湖を多くの人に伝えよう」という課題を設定し、コネクトリップ体験学習を通してあらためて呼人地域のすばらしさや、ふるさとへの愛情や誇りを育む学習活動ができました。多くの方にご協力をいただきありがとうございました。
yobito
2021年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:108回


小学校修学旅行 到着
先程学校に到着しました。たくさんの笑顔でのお迎えありがとうございます。
yobito
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:68回


小学校修学旅行 到着時刻について
ただ今、摩周道の駅に到着しました。帰校時刻は17:30頃となる見込みです。予定より少し早まりますが、ご対応くださいますよう、宜しくお願いいたします。
yobito
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:53回


小学校修学旅行 釧路出発
イオンにてグループで食事をとったあと、買い物やゲームを楽しみました。これから、摩周道の駅で休憩後、帰校します。
yobito
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:95回


小学校修学旅行 2日目始動!
全員元気に2日目スタート!ホテルから徒歩で動物園にいきました。 これから、イオンにむかいます。 山花温泉リフレを出発。 動物園の前で集合写真 ペンギンを熱心に観察するチーム6年生。
yobito
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:76回


小学校修学旅行 湯〜っくり山花温泉
自由時間です。温泉に入ったり、お土産を見たりと思い思いにすごしています。明日は目の前にある釧路動物園とイオンでの昼食とショッピング。 ゆっくり休んで備えたいと思います。 掲載できませんでした今日の活動写真をアップします。 お見送りありがとうございます。 アイスクリーム作り❗...
yobito
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:113回


小学校修学旅行 宿泊地到着
予定通りホテルに入って、先程豪華な夕食をいただきました。これからみんなで入浴です。
yobito
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:77回
bottom of page