top of page

網走市立呼人小中学校
未来への挑戦~つかめ、夢を~

R050510_サケ・マス稚魚放流_小

R050510_中3東京農大訪問

R050831_小マラソン記録会

R050510_サケ・マス稚魚放流_小
1/23
◇「あ」いさつ で人を大切に
◇「あ」んぜん で命を大切に
◇「あ」としまつ で物を大切に
◇「あ」るいてとうこう で体を大切に
4つの「あ」で自律し、自立する子ども
学校の概要
校章
令和5年5月1日現在
「呼人」の周りの3枚の葉は、周囲の畑で生産されているジャガイモの葉を、背面の花弁はかつて地域で生産されていたリンゴとされる。

地図
学校の沿革
1916年(大正5年) 大曲小学校呼人教授場して開校
1918年(大正7年) 校舎新築
1920年(大正9年) 呼人尋常小学校認可(2学級編成 在籍66名)
1940年(昭和15年) 高等科併置(尋常科3学級 高等科1学級)
1947年(昭和22年) 呼人小学校と改称
1949年(昭和24年) 呼人中学校認可
1950年(昭和25年) 中学校校舎新築
1955年(昭和30年) 小学校校舎新築
1996年(平成8年) 小学校校舎新築・移転 伊藤多喜雄氏によるコンサート
1997年(平成9年) 中学校校舎新築・移転
1999年(平成11年) 開校80周年記念式典
2006年(平成18年) 全国中学スキー(長野県)大回転の部に出場
2008年(平成20年) 日本善行協会より全国表彰
2012年(平成24年) 税をテーマにしたポスターコンクール全道知事奨励賞
2016年(平成28年) 開校100周年
2018年(平成30年) 子どもの読書活動優秀実践校(文部科学大臣表彰)
bottom of page